国道412号線沿いにて広めの貸地の募集を開始させて頂きました。
主なアピールポイントは以下の通りです。
今回も弊社のみ募集をしている未公開情報となります。
詳しい場所や条件などをご希望のお客様は是非 0462411089 までお気軽にお問い合わせ下さい。
厚木市三田にある貸地143坪の募集を開始させて頂きました。
賃料は13万円/月 敷金3ヶ月・礼金1ヶ月 契約期間2年(更新可)にて予定しております。
◎車両置き場等にお使い頂きたい貸地です◎
中古車屋さんの在庫車、売約済み車両の置き場や運送業者さんの車両置き場に最適。
その他用途に関しましてはご相談になりますのでお問い合わせ下さい。
長方形の土地で使い勝手は良いかと思います。
一部、オーナー様使用部分有り、使用方法等につきましてご相談となります。
圏央道厚木ICや国道246号線、412号線、129号線へのアクセスも良好。
この土地をご紹介できるのは弊社しかありません!
お問い合わせはお気軽に 0462411089 まで。
現況写真は↓
地形図は↓
先日、弊社で管理させて頂いている駐車場を巡回していると、こんなものが捨てられていました・・・
これは夜見たら本当にびっくりしますよね・・・
と、本題に入りますと、弊社では厚木市内で多くの駐車場や空き地を管理させて頂いております。
契約管理や入金管理は勿論ですが、今回のように巡回管理も行っております。
こうした不法投棄に対しても、迅速に処分・対応させて頂きます。
今までご自身で管理していたけれど、トラブルやクレームの対応が面倒になって弊社にご依頼頂くケースもあります。
是非一度、賃貸管理・空き地管理のご相談を頂ければと思います。
お陰様で現在新しいオーナー様のご依頼により、貸し出しを検討中の物件情報を一部ご紹介させて頂きます。
もちろん弊社のみの取り扱い、他社の不動産屋さんでは一切手に入らない情報になります。
次に貸家の情報です。
いずれもインターネットに公開すれば、多くの反響を頂くことが予想されます。
事前にもっと詳しい情報が欲しい!というお客様は是非 0462411089 までお気軽にご連絡下さい。
新年度に入ると多くなるご相談が「不動産の管理」に関するご相談です。
忙しい年度末が終わり、自分の所有している不動産の状況はどうかな・・・と考える時間が出来るお客様が多いのでしょうか。
ところで、不動産の管理と言っても、
と、ご相談内容は様々です。
最近では特に遠方にお住まいで、厚木市内に不動産を所有されているお客様からのご相談が増えております。
既存の不動産屋さんからの管理変更もお受けしております。
(他社さんから管理変更を受けることはあっても、他社への管理変更をすることはここ10年間1件も無いのが自慢です!※売却等は除く)
弊社では売却・賃貸・管理と総合的にお客様のニーズに合わせたご提案をさせて頂きます。
もし土地や建物をご所有でしたら、是非一度お気軽にお問い合わせ下さいませ。
三田近辺にお住いの方にはもう十分周知されているかと思いますが、厚木市三田に2022年新しい給食センターが出来ます。
三田小学校の西側、これから県道42号線が開通する道路に面しています。
「厚木市 新給食センター事業者決定」(2020.6.19タウンニュース)
この辺に出来ます。
実はこの事業者様からご依頼を頂き、弊社でも少しお手伝いをさせて頂くことになりました。
地主様のご理解も頂き、順調にいけば新しい厚木市の給食センターの運営に間接的ではありますがお役に立てるのかな・・・と思っています。
地元で長く仕事をさせて頂いておりますので、こうした地域の為に行われる事業には積極的に協力していきたいですね。
今までも、これからも地元厚木、地元三田の為に地域の景観を壊すことなく未来のまちを創っていきたいと思います。
4月に入り神奈川工科大学や東京工芸大学厚木キャンパスの新入生さんのご入居も落ち着いて参りました。
まだ在校生はお引越しを済ませていない方もいらっしゃいますが、ほとんどの学生さんが新しい暮らしを始めているのではないでしょうか。
そんな中、4月に入ってからまた新規のお客様からご依頼を頂いております。
まずは厚木市内に貸家をご所有のお客様。
→今まで依頼をしていた不動産屋さんが遠方の為、他の不動産屋さんに依頼して下さいと言われたそうです。
今までの不動産屋さん同様、弊社でもしっかりと入居者募集から契約管理まで行って参ります。
次に既存のオーナー様からのご紹介で厚木市内に土地をご所有のお客様。
→調整区域の土地なのでうまく売却できるか心配のご様子。
しっかりと役所調査を行った上で売却に向けたご提案をさせて頂きます。
まだまだ厚木市内に厚木市内に貸家や貸地、空き家や空き地をご所有のお客様からのご相談お待ちしております!
不動産業界で言われるいわゆる繁忙期もいよいよ終わりが近づいてきました。
売買ではあまり感じない繁忙期ですが、神奈川工科大学や東京工芸大学の新入生さんを中心とする賃貸ではやはりこの3月末までが一番忙しい時期になります。
その賃貸部門ですが、コロナウィルスの影響が多少あった昨年に比べ、なんと今年は2倍以上のお客様にご来社頂きました。
もちろんオーナー様から入居者募集をご依頼頂いている物件、特に神奈川工科大学や東京工芸大学の新入生さん向けのアパートやマンションに関しては、例年になくお申込みを頂くことが出来ました。
もちろんコロナウィルスの影響に対するリバウンド(大学のリモート授業が減り、登校日が出来たり)もありますが、このコロナ禍の中で取り組んできたことがお客様に評価して頂けたのではないかと思っています。
などなど、実はさらに新しく導入した入居者募集の方法もございます。
今では住みたい街No1といわれる本厚木ですが、弊社のある郊外はのんびりとしな田舎のエリアです。
田舎のエリアの不動産屋さんでも出来る最新のシステムと、創業55年というノウハウを生かした成果がご来店の増加に繋がったものと自負しております。
是非今後も厚木市の不動産のことなら、小沢商事株式会社までご相談下さいませ。
お陰様で神奈川工科大学向け、東京工芸大学厚木キャンパス向けのアパート・マンション共に卒業生さんのほとんどがご退室をされました。
一方で、新入生さんも続々とご入居されています。
来年度はリモートと通学を併用して、登校日が週に2~3回程度設けられる形のようですね。
また、国公立大学の併願などで、ご進学先が最近お決まりになられた方のご案内も引き続き継続しております。
とはいえ、ご入学式等を考えると今週中にはお部屋をご契約になるのが宜しいかと思います。
物件の様子や周辺環境等は現地をご確認いただくのが一番ですが、コロナ禍ということもございますので、WEBでご覧いただいてのお申込みもお受けしております。
この学生向け賃貸情報@厚木ではアパート・マンションのネット申し込みも対応しております。
さらにホームページに掲載しきれなかった写真はLINEでもお問い合わせ可能!こちらからお友達に登録して頂き、メッセージをお送り下さい。
コロナウィルス感染拡大を防止しながら、なるべくお越しになることなく、初めてのお一人暮らしのお部屋をスムーズに探すことが出来ます。
そして、ご入居後も弊社がしっかりとサポートさせて頂きます。
お問い合わせ、ご相談はお気軽にどうぞ。
世の中のどこの不動産屋さんに行っても、この土地の情報は出てきません!笑
最新の貸地情報です。
今現在は中古車屋さんの在庫車両置き場になっています。
運送業者さんの駐車場などにも最適かと思います。
砕石敷になりますので、使用可能日以降はすぐに使用できます。↓写真はイメージです。
是非お気軽にまずは 0462411089 までお問い合わせ下さいませ。